ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
chaipe
chaipe
陸の孤島、秋田からキャンプ好きの二児のパパさんが、気ままに日記調で初ブログやってみました~(^o^)v

2012年06月30日

テンティピの上のやつ

毎週、なんらかの行事があり、野外活動出来ず、悶絶しとりますタラ~


ところで、我が家のテント、テンティピちゃんですが、上部にあるモスキートネット、真ん中が閉まりきらないんですが、これでは虫除けになりませぬ(-.-)





使い方が間違っているのでしょーか?
説明とかどこにもないしなー
どなたか、この意味不明のやつ、お分かりになるかたいらっしゃいませんかニコニコ


最新記事画像
棒ラーメンGet!
乾燥ちゅう~
雨降りキャンプ
筍Get!
快晴ピクニック
即席ごはん
最新記事
 棒ラーメンGet! (2012-08-15 12:48)
 乾燥ちゅう~ (2012-07-18 21:35)
 雨降りキャンプ (2012-07-16 20:55)
 筍Get! (2012-06-09 06:56)
 快晴ピクニック (2012-06-06 21:58)
 即席ごはん (2012-05-30 19:50)

この記事へのコメント
こんにちわ!

大丈夫ですよー
ボクのテンティピオニキスには
モスキートネットすらありません(笑)
Posted by hayapan at 2012年06月30日 09:58
hayapanさん
ちわっす(^-^)/

オニキス、カラー激シブですよね♪
オニキスも迷ったけど、我が家は虫除け優先(奥様が)なので、ジルコンCPにしました。

中で焚き火ができるテンティピなだけに、中で蚊取り線香大量炎上させれば、虫除けになるか(^ー^)
Posted by chaipe at 2012年06月30日 15:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テンティピの上のやつ
    コメント(2)