ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
chaipe
chaipe
陸の孤島、秋田からキャンプ好きの二児のパパさんが、気ままに日記調で初ブログやってみました~(^o^)v

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月15日

棒ラーメンGet!

念願の棒ラーメン、Get しました!!
(正確には、棒ラーメン類似品ですが、ひとつは製造会社が同じでしたのでOK ~)


キャンパーの間で話題の棒ラーメン、Amazonで取り寄せだと、まとめ買いしないと送料かかるので、二の足を踏んでおりました(^.^)

しかーーし、酒のやまやに売ってるではありませんか!
早速味わってみましたが、マジうま~い(^o^)
わたくし、無類のラーメン好きですが、舌を唸らせる旨さでした!
その後、三日連続でやまやに通いましたとさニコニコ

  


Posted by chaipe at 12:48Comments(3)

2012年07月18日

乾燥ちゅう~

先日の雨キャンあとの、乾燥後の収納前でーすニコニコびろーん
軽トラが田舎丸出しでハズカシイ(*ノ▽ノ)
  
タグ :テンティピ


Posted by chaipe at 21:35Comments(2)

2012年07月16日

雨降りキャンプ

7月14~15日、岩手山焼走り国際交流村に行ってきましたニコニコ
天気予報では確実に雨でしたが、ま、いーべ、のノリで出発!


途中、お気に入りのお蕎麦屋さんでお昼



とりそば大盛(子供達の分含む)



薬味が辛いかぶのお蕎麦(名前忘れた)
これはかなり美味しかったです(^-^)




そして初日は写真取る余裕がなく、いきなり翌朝の雨降り画像(^-^;
テントがじっとりタラ~
地面が砂なので、芝生より虫が少ないのはいいんですが、雨だとテントたたむとき、砂がテントにつくと思い、道路までテントを移動してから、たたみました



炊事場が各サイトに完備で奥様高評価ニコニコ
クルマを雨避けにf(^^;



隣のサイトとはしっかり区切られてて、子供のうるさいのはあまり気にしなくてよかったです。歩いて温泉もいけるし。天気が良ければ、岩手山が綺麗に見えるらしく、それだけは残念




最後に、これ↓ちゃんと締まりました!ヨカッタニコニコ
  


Posted by chaipe at 20:55Comments(2)

2012年06月30日

テンティピの上のやつ

毎週、なんらかの行事があり、野外活動出来ず、悶絶しとりますタラ~


ところで、我が家のテント、テンティピちゃんですが、上部にあるモスキートネット、真ん中が閉まりきらないんですが、これでは虫除けになりませぬ(-.-)





使い方が間違っているのでしょーか?
説明とかどこにもないしなー
どなたか、この意味不明のやつ、お分かりになるかたいらっしゃいませんかニコニコ  


Posted by chaipe at 08:03Comments(2)

2012年06月09日

筍Get!

6月8日、秋田県と青森県の境の十和田まで初めてタケノコ取りに行ってきましたニコニコ
タケノコは山のなかで取るのが普通ですが、道路わきで取れる超穴場です!子供たちも連れていけるし。
しかも回りは草原(牧場)ときたら、これ↓↓しないわけにはいかないでしょう(^ー^)


そして、もちろん現地で取れたてを(^^)v



超ウマ、超ぜいたくな食べ方でした(*^^*)  


Posted by chaipe at 06:56Comments(4)

2012年06月06日

快晴ピクニック

6月2日、近所の小泉潟公園にピクニックに行ってきましたニコニコ

写真のとおり、超快晴!
凧上げ趣味のおじさんが、70連のタコを空高くあげてましたビックリ



お昼ゴハンはなぜかイカスミのパスタ、あまりアウトドアで食べるもんじゃないですよねタラ~






シャボン玉なんかで遊んだあとは、




秋田名物、ババヘラアイス!
キレイな薔薇盛り、初めて見ましたビックリ
  


Posted by chaipe at 21:58Comments(11)

2012年05月30日

即席ごはん

野外で炊飯、面倒くさいときは、これが一番(^∀^)v

途中、ひっくり返さなきゃなんないけど、それくらいは頑張りまっす(((^^;)  


Posted by chaipe at 19:50Comments(10)

2012年05月26日

焚火床の錆び

最初はこんなに美しかったのに


数回の仕様で錆びますよね、、

真っ黒くする方法ないかなぁ(..)
どなたか、いい感じの色合いをキープしてる方、いらっしゃいます?  


Posted by chaipe at 10:01Comments(4)

2012年05月23日

バター餅Get!!

秋田県の北部で最近話題の『バター餅』、本日初Get しましたぁ(^-^)v
ちなみに先週はあちこち探したけど、全て売り切れか入荷時間待ち状態でした。

お味は、ほのかな甘さでとってもやわらかくて、絶妙な味わいでした(^o^)
最近、あちこちで売られはじめてるみたいだけど、新聞のコラムにも書いてましたが、しっかりと元祖の味をキープしてほしいと思いますm(__)m  


Posted by chaipe at 21:18Comments(3)

2012年05月13日

遊具

遊び道具になってます(*_*)
トランポリンとか滑り台

正直、ギシギシして寝心地はどうかなぁ、、、
って感じですが、冬キャンプ保温に役立つもんかなあ(..)  


Posted by chaipe at 20:45Comments(0)

2012年04月27日

テンテ...

とうとう手を出してしまいました...ぴよこ
シリアルナンバー入りに驚き!
  


Posted by chaipe at 20:48Comments(2)

2012年04月26日

熱いもんですね

いままでランタンは、電池式オンリー
使わず眠ってたコールマンのガスランタン?をはじめて使ってみました電球
こんな小型なのに、上部はかなり熱いんですね。
でも、この明るさ?、、、暗さ?、、、電池式より味わいありますね(^.^)
  


Posted by chaipe at 21:11Comments(0)

2012年04月21日

闇盛り

秋田市にある焼き肉『くれや』
トマトを豚肉で巻いたり、鶏肉を焼いて明太子をつけて、更に韓国海苔で巻いたり、とにかく手の込んだ焼き肉が沢山!
激ウマです(^o^)/
画像はホルモン闇盛り
  


Posted by chaipe at 07:19Comments(2)

2012年04月18日

ちょっと写してみました

ちょっと写してみたくなり、、、

  


Posted by chaipe at 06:23Comments(0)

2012年04月15日

スモーク成功


成功したようです!
途中経過は前ページを(^.^)
でも、サクラチップの方が美味しかったかなぁ
好みの問題でしょうけど(^-^)  


Posted by chaipe at 18:01Comments(0)

2012年04月15日

ウイスキーオーク

ウイスキーオークで鶏肉、燻製ちう~
今まではずーとさくらチップだったので、チップを替えてみました∀
SOTO の『いぶし処』も購入後半年間の封印を経て初登場!
はて、成功するでしょうか(^^)
  


Posted by chaipe at 14:51Comments(0)

2012年04月05日

災害支援隊秋田

爆弾低気圧、すごかった(*_*)
はっきりいって、建物や看板などは東日本大震災より被害が大きかったです。

秋田市近郊の道の駅には、災害救援隊が終結!
電気工事業者さんの高所作業車が大終結、30台もいたかな、圧巻でした 。
復旧よろしくお願いしますm(__)m  


Posted by chaipe at 11:40Comments(0)

2012年04月04日

ハンモックー



どこに吊るしとんねん(^-^;
去年初の個人輸入でアメリカAmazonから届いたBYER ハンモック
フィールドデビューを待ちきれず、吹き抜けの支柱?でブランコ状態(^.^)
子供たちはチョー楽しいみたい  


Posted by chaipe at 22:02Comments(2)

2012年04月04日

こにゃにゃちわ~

みなさま初めましてm(__)m
日本の陸の孤島、秋田のものです(*^^*)

庭でのBBQ歴は10数年ですが、キャンプは昨年デビューのビギナーです。それでも、道具揃えは10年選手(^^;
今年はやる気MAXにて、ブログもはじめてみました!
よろしくお願いします。
とりあえず、何かネタでもと思い、スマホ内の画像をみてたらあったのが、これです↓↓


みなさんご存知のユニセラです。
今年は丸洗いできるよう、改良されたんですよね。これは昨年get したので、古いやつですが。
今さらユニセラか、と言われそうですが、何がすごかったって、何と展示品&シーズン最終につき、7割引でget!!
野外用のバーベキュー&焚き火セットはもってるんですが、これは室内でも使えるのがとってもイイ(^^)d
こうして割引セールに誘引されて、道具が増えてるのは、先輩ブロガーさんもきっとたくさんいらっしゃいますよネf(^^;
ちなみに、炭はダイソーの簡単着火のやつです。火薬が混ぜこまれてるので、外で火をつけて室内に持ち込み、焼き鳥とか焼いてます。本物の炭じゃないけど、グリルで焼くよりは全然イイですね。

あと、ホグロフスのピロー!
これ、なかなかマニアックかなと思ったりして


オーーープン



更に、折り返して



この状態で寝ます(^^) 写真の撮りかたヘタで、ふかふか感伝わらないと思いますが、寝心地はイイっすね~

とにかく、現在ひどい嵐でうるさくて寝れません(*_*)
また、ナチュブロ徘徊に戻ります。
これから気ままに投稿していきますので、優しく見守ってやってくださいm(__)m
よろしくお願いします。  


Posted by chaipe at 03:10Comments(5)